土地取引の目安となる今年の地価公示が発表されまして、

商業地では、つくば市が調査スタート以来最も高くなりました。

一方、水戸市は昭和49年に商業地の統計対象になってから、

1位を守ってきましたが、初めて2位に順位を落としました。

 

地価公示は、国土交通省が1月1日時点で調査した土地の価格で、

茨城県内では合わせて687地点が対象。

それによると、1㎡辺りの平均価格は、住宅地では昨年比で0.5%減の38,000円。

商業地も同様に0.5%下がって55,000円と、下落幅は縮小しているものの

平成5年から続く値下がり傾向に歯止めはかかりませんでした。

 

商業地で最も高かったのは、つくば市の『竹園1丁目』で4.6%上昇の270,000円/㎡。

1位を奪われた水戸市の『宮町』は、1.1%減の271,000円/㎡で2位。

 

不動産鑑定士によると

『水戸市は古い街で、再開発の為の用地確保が難しい為、

商業地の地価が下がっているとみられる。

一方で、つくば市は、人口が増加していることに加えて

まだ開発の余地を残していることから、需要が高まっている。

こうした傾向は今後も続く』とのこと。

 

ちなみに、このブログの更新率も前月比で減少傾向となっていますが、

ブログ更新者によると

『他の業務を言い訳にして、更新がおろそかになっていたことは事実。

今後もマイペースに更新していくつもりでいる』とのこと。